goodluck+

重度脳血管疾患を経験済み。障害者手帳1級1種持ち。左手カメラで散策する、お花畑ブロガー

難易度高めの社会科見学!?

210302

先週は火曜日が天皇誕生日、水曜日が非稼働日の休みで2連休。月曜日を有休で休めば5連休とかできたのですけど、受け待ってた急ぎの仕事がありましたので、確実に妬まれる5連休はやめておきましたw 半年に一度の眼科検診があったので、月曜日は1時間早引きして会社近くの眼科に向かったところ、ありえないくらいの混みようでどん引きした。


ちょっとした商店街に面した眼科医院で、結構混んでいるところではあるのだけど、部屋に入れない、商店街まではみ出した順番待ち...。単純に密になりたくないので、患者同士が入らなかっただけではあるのですが、まぁ凄かった。院内の椅子やソファーは座れないように間隔が取られていたものの、人の密集度は高かった。子連れが半端なかったよ...。


正直、普段なら絶対に入らないのですけど、時間有休使って、また改めてとかは考えられなかったので、我慢することにした(;´Д`) 私が行く眼科医院も水曜日が定休日。要は連休になるのです。子連れが多かった理由は、近所の学校が休みだったことで、一気に月曜日に集中してしまったらしく、受付で今年一番の混み具合、どうされますか? だって。


とりあえず、院内で座るスペースが一つ空いたので、待ちますよと伝えた。一人の医師で40人待ちとか、一体いつになるのか...。待ってる間、受付のネーサンが今年一番の云々...と話してるのを聞きながら待っていた。私の後からも続々とやってくる。これ異常だよと患者と受付との会話を聞いていると、ほとんどの人が目の痒みをアピールしてましたわ。


花粉症か...。患者の殆どが花粉症で目の薬? を貰いに来てたようです。子どもたちも。私は眼底検査もあるので、一時間早く来てたのですが(^_^;) 定時に終わった後でも来れるけど、眼底検査の受付は17時30分まで。こんな混み具合で眼底検査は大丈夫なのかを確認すると、大丈夫とのことだった。ただ、開始まで1時間位待つことにはなるなと(;´Д`)


花粉症になったことがないので苦しみをまだ知らない。マスクしてるだけじゃ駄目なんだろうね。でも、鼻周りは予防できてるような気もしますけど、目はゴーグルみたいなものでもしなければ守れないのだろうね...。コロナでインフルエンザがほぼなくなったというのに花粉症とかマジで大変だな。怖いわ花粉症。そのうち私もなるのだろうか。嫌だわ。


1時間ちょっと待ったところで瞳孔を開くための点眼が始まる。看護師が来て上を向けさせ目薬を指すのだが、このとき若くて可愛い看護師がやってくれると心臓がドキドキしちゃうw イメージだけど、ちょっと上向けさせられてキスするイメージで、とてもこっ恥ずかしい。乙女なおじいちゃんww でも、ハズレておばちゃん看護師だと何もね...。

210312

そんな何も感じないまま瞳孔が開くのを待ちます。その前に視力検査だけやったな。メガネある状態で1.2だから問題はなし。隻眼になって何年経ったかな? 10年は経ちましたかね。糖尿病網膜症で気がついたときは、時既に遅し。左目はかろうじてレーザー治療で事なきを得ましたが。右目はね...。抑えることもできたけど視力は戻らないと言われた。


結局、視力が戻らない手術をしても意味ないと感じ、治療はしないまま失明となりましたわ。瞳孔が開くまで、普段なら1回の点眼で済んでいたのだけど、合計3回もやられたよ。急いで開きたいのはわかるけどさ。乙女が簡単に開くと思ったら大間違いなんだからねっΣ(///□///) なんの話だっけw やっと眼底の撮影を色々やられた。目がムスカ状態に。


後はドクターに目の状態、上下左右にチェックしてもらう。これも毎回しんどいのよ。眩しすぎて。チェックが済み、新しい出血は無いとのことだった。たまに変に見えるとこあるけど問題はないと言われたので気にしないことに。老化だったり、原因はわからないことだったり。大学病院でちゃんと調べてもらっても原因は特定できないものらしいから。


いやー、終わったの何時だったっけ。ラーメン行こうとしてたのに全然間に合わなかったよ。コロナで時短営業になってたので間に合えばいけると期待していたのにがっかりだったよ(´・ω・`) たださ、瞳孔が開きっぱなしで目の前がすべてキラキラ状態。すべての光に光芒が出ている。キレイなのははじめだけ。後はひたすらうざかったよ(;´Д`)

210313

水曜日はかかりつけ医。水曜日が皮膚科のドクターが来る日。脳外の奥さん? もしくは妹さん?? 同じ名前なんだよね。そのドクターも脳外のドクター同様にとてもいい感じなので、他のクリニック行かなくなりました(*´∀`*) 皮膚科はリンデロン軟膏とヒルロイドクリームが配合された薬を貰いに行った。年末にもらった薬がなくなりかけたので。


相変わらず、スネと腹回り、特にベルトを締めた辺りがとてもかゆくなることがあって、その都度掻きむしってしまうことがありまして...。最近、装具周辺が痒くなることはなくなりましたけど。掻くと白い粉が出るくらい乾燥しています(;´Д`) 部屋の中では湿度が一定に保たれてるのに、移動時の服装とかが問題なのかな?? 腹回りはデブだから...。


まぁ、この薬を使うようになってからは痒みはほぼ抑えられるようになりました。この時期は無いと困る薬ですね。月曜日行けなかったラーメンちゃんを今回は無事に行ってきて食べてきました。相変わらず美味しかったです(*´∀`*) お昼前に行ったけど、すでに混んでた。だけど、仕切り板が新設されていたのでちょっと安心しまた。無かったから。


ラーメンに満足した後、天気も良かったのでどこかへ行こうかと。本来なら行く場所を決めてから向かうのですが今回はノープラン。大井町線二子玉川経由か大井町でふらつくか...。とりあえず、家からも近い大井町まで行くことに。電車で向かってる途中、そういえばお台場方面のバスがあるじゃんと、かばんの中から身障手帳を取り出しポケットに。


大井町からお台場へ向かう時間をチェックすると10分後に到着することがわかった。本数が少ないので行けるタイミングでラッキーと、バスに乗り込みました。下りた場所は船の科学館横にできた東京国際クルーズターミナル。綺麗な建物だったような気がしたので、行ってみようとなったのです。ただ、なにも考えてなかったので85mmのレンズだった。

210314
210304
210305

ガラス張りの建物でいい感じでした。ただ近づいて行くと臨時休業で柵が閉じられていました。中入ってみたかったのに残念です。仕方なく来た道を戻り、テレコムセンターでも行くかーと、トボトボ歩き出す。ちょっと前に来たとき青海ふ頭公園側は工事中で中に入ることができなかったのですけど、いつの間にか工事が終わって入れるようになってた。


その手前に南極観測船『宗谷』が保存展示されているのですけど、こちらも営業中。前回来たときは入れなかった。無料で展示されていたから、やってるときは入りますw 平日のお昼過ぎ、誰もいません。混んでいたら他の客に迷惑がかかると思っていましたので。古い船でバリアフリーになんて、なってるわけ無いですわな。車椅子は無理っす(;´Д`)


船内は隔壁にもなる扉のせいで跨ぐのに一苦労しますし、原則的に自分の足で上がれなければ無理と思ったほうが良いですわ(;´Д`) まぁ無料ですから、そこまでは改造できないだろうな。でも難易度高い見学ルート、無事に見て回ることができた。終始ボッチだったのも更にヨカッたよ(*´∀`*) その後も海沿いをてくてく歩きました。天気良すぎ。

210306
210307
210308
210309
210310
210311

散策するつもりがなかったので水分等を一切持ってきてなかった。やっと販売機を見つけたものの壊れてたり(T_T) カラカラになりつつもなんとかテレコムセンターに到着。展望室まで行けばマッサージチェアとドリンクがあるなと思いつつも、時間的には混みそうだったので帰ることに。今回も、ゆりかもめで身障手帳を置き、ふくしのボタンを押す


半額になるとはいえ、それでも高い路線。バスなら110円で済むけど、ほぼ倍ですからね。帰りは薬局で薬をもらい、OS-1をその場でごくごく飲んだ。ほんと良くないよ水分不足は。その状態で1万歩とかありえんわ(T_T) 気をつけないと。ちょっとのつもりが結構しっかり歩いてしまう...。良くないわ...。みなさん、水分補給はしっかりとね(T_T)

210301