goodluck+

重度脳血管疾患を経験済み。障害者手帳1級1種持ち。左手カメラで散策する、お花畑ブロガー

遠足気分\(^o^)/

201114

新たに広角と中望遠のレンズを手に入れたので、何処かで撮影したいなーと。手軽で行きやすい場所何処か無いかなーと探していたところ、そういや上野動物園レッサーパンダジャイアントパンダの新施設ができるとか読んだことがあった。あまり騒がれていないの? かな!? どうなったんだろうと、調べてみると既に出来てるじゃないの(;´Д`) 


聞いてないよーw まー言う筋合いもないのでしょうけど(^_^;) 残念なことに私の情報網には引っかからなかったようです。悔しいのう...。じゃーテストは上野動物園行って烈子撮りに行こうとなったわけ。でも残念なことに今すぐ行きたいとなっても、現在は入場制限しているため予約しないと入れないのです。午前中の予約は平日でもかなりムズい。


私が行きたいと思った週は一杯で無理でしたので、翌週の水曜日に予約を入れた。午前中は全滅で、早い時間で13時45分...。昼飯食べて眠ってるんじゃないかなって心配になりますけど、開いてる時間はそれしか無かった。予約は取れましたが、入り口が東園のメインゲートのみに変わっていて、西園の池之端門と弁天門は出口のみとなっていた(;´Д`)


私は上野動物園に向かうときは浅草線で大門まで行き、大江戸線に乗って上野御徒町で降り、ガラガラの上野中央通り地下通路をちまちまと歩き続け、弁天門から入る感じ。西園がメインなので無駄が無くて効率的だったのですけど、それが出来ません。JR上野駅と違ってちょっと離れてるんだよね。でもJRだとお金かかる。それが都営地下鉄ならタダ。


大した金額じゃ無いかもしれませんが、無料で使える物があるのに、若干早く着きメインゲートに近いから使うのかと言われると、使わない。都営のほうが自宅から近いというのも理由の一つ。今回は歩きましたね。動物園に行くまでは...。上野御徒町から京成上野上野恩賜公園を歩いてメインゲート...。レンズ4本とボディ2台...。結構ハードでした...。

201119

予約してあるとは言え、結構並んでいました。15分間隔の予約時間。順番が近づくと時間の書いたプラカードに並ぶ感じ。無事に園内に入ると、そこにはシャンシャン行列...。これまで、全部中国人の観光客がメインかと思ってたけど、違いましたね。バリバリの日本人でしたw 列は前列(撮影NG)、後列(撮影OK)となっていて、前列はガラガラでした。


並ぶのはアホらしいと考える人なので、そのままガラガラの通路に入ってシャンシャンを観る。木に登ってお昼寝中でした。その時後列の人たちはと言うと、スマホコンデジ、ミラーレスの望遠付けた人たちが我先にと場所取りしながらね、係員に止まらないでくださーいと急かされていた(;´Д`) そんなにインスタ撮りたいんスカ...。映えねーからw


逆に観るだけなら人が少ない分、前列はゆっくり観れましたね\(^o^)/ シャンシャン、しっかり大きくなって。出たところで、まだ延々と行列が出来ていました。後列。待ち時間が最後尾で90分だそうです。ないわー。多分、並ぶ人たちは西園の『パンダのもり』のこと知らないのだろうな。もしかして並ぶことに意味があると思ってるのかしら。


私はトラとゴリちゃんを観に向かい、無事にトラちゃんはファインダーに収めることに成功。ゴリちゃんはいなかったみたい(´・ω・`) あとは西園のパンダのもりへ向かいます。こちらは嘘みたいにガラガラw 早速レッサーパンダを観に行くと、居ましたね。当たり前w ちゃんと大きめの屋外と屋内の2種類の飼育施設。良い環境なのね(・∀・)

201115
201116
201117

日本平動物園、までは行かないまでも立派でした。ちょっと嬉しい。あまり環境が良くないとひねくれて観させてくれなくなる(;´Д`) 何度か目撃してますからね。たださー、純粋に私の技量不足が原因なんだけど、囲いのアクリル板との距離が近く、写真を撮りたくてもアクリル板越しになるのよ。するとどうなるか。反射して人や紅葉が映り込む...。


完全に予想外の状況でしたわ...。まさかPLフィルターが必要になるのかと...。反射を抑える事ができれば。それと致命的なミス、瞳AFの対象を動物にしていなかった(T_T) 目の前に可愛いのが居たら何も考えられなくなりサイレント撮影で連写しまくってた(;´Д`) だめですね。興奮しすぎて収集つかなくなってたよorz。近いうちにリベンジしないと。


13時45分に入園して出たのが15時30分くらい2時間も居なかったのか...。もっと居たと思った...。帰る途中、大江戸線の月島を過ぎたあたり勝どきで降りようか悩んだ。考えてるうちに着いてしまったので、とりあえず降りてしまった。中望遠のテストは出来たのだけど、広角がイマイチ撮りきれなかった。前にソニーストアの講習を受けた勝鬨橋


まだα6500のときにSEL1224Gをお借りして築地方面のマジックアワーを撮った。懐かしい。今はBatis2/25があるので、撮ってみようとなった。でもその日は結構歩いていたし、平日だったので、マジックアワーまで待っているとラッシュ時間に遭遇してしまう。とりあえず日が落ちる前に、自分のレンズがどこまで写るのか確認しておきたかった。


APS-Cのα6500とフルサイズのα7RIIIだとどれだけの違いがあるのか? 私が見て違いがわかれば良いのだけど...。どうなんでしょ(^_^;) それも楽しみの一つでもありますから。のんびりと比較できればと思ってます。シミュレーション、YouTubeで動物映してコソ練しておかないとww あとはカワイイの来ても動じないメンタル作りだな\(^o^)/

201118