goodluck+

重度脳血管疾患を経験済み。障害者手帳1級1種持ち。左手カメラで散策する、お花畑ブロガー

9th Anniversary

210201

私の好きな数字は"9" いつから意識していたのかはわからない...、多分小学生の出席番号だったと思うのですが、はっきりとした記憶も曖昧なまま、なぜか"9"という数字が好きになりました。それからというもの数字の羅列、特に自分に対しての番号となるものに"9"が入っているとちょっとテンションが上ったりします。携帯の番号も末尾が"9"ですし。


なんとなく縁を感じている数字、片麻痺になってその年月を過ごしてきました。1月28日で"9"年目となりました。節目となる10年まであと一年あるのですが...。9年という歳月、そして好きな数字の"9"なのですけど...。思いの外、スタートダッシュがうまく出来ていませんね。前回の点滴で落ち着いたかに見えましたが、またしてもドラブルです...。


週末、土日と連続で足を攣りました。土曜日は大したことは無かったのだけど、いつものように芍薬甘草湯を飲みしばらくして痛みは軽減されましたが、日曜日の攣り方はちょっと酷かったです。健常側の足を攣る場合は、大抵ふくらはぎの腓腹筋(ひふくきん)がグイッと上がる感じで収縮して起こる。これは外側?にあり、手で擦ることもできる。


手で強く下げるイメージで擦ってあげれば比較的に楽になることが多い。もちろん足を伸ばして、つま先を手前に伸ばしても良い。攣ってしまったとしても、その程度なら芍薬甘草湯で事足りる。1時間もすれば痛みもほぼ無くなるので、あまり気にしていない。問題なのは麻痺足なんです(´;ω;`) 麻痺足(右足)を攣るとどうなるか、わかりますか?


まず、足を伸ばすことが出来ない...。そして腓腹筋を手で擦ることが出来ない(右麻痺)。足を伸ばせたとしても左手で右足を伸ばしたまま、つま先を摘むこと自体が至難の業なんですわ(´・ω・`) ベッドから飛び起きることも出来ずにジタバタとしてやっと出てきてから足を伸ばそうとしてもうまく伸びず、痛みだけが増加していく。そりゃ泣くよな...。


激痛です。足も伸ばせぬまま、無理矢理壁使って立ち、強制的に伸ばすと更に激痛。前へ歩こうとして健足のあと、攣った麻痺足を踏み出そうとして、少しずつ力を入れていくと激痛。なんだよ、歩けないじゃん(T_T) 痛みが尋常じゃない。歩けと言われれば我慢するけど、通勤で歩く距離はまず無理。部屋の中ではずーっと足を引きずって耐え忍んだ。

210203

その日も芍薬甘草湯を飲んで、痛みが引くのを待ったが収まる気配はなく、翌日の朝も追い打ちをかけるように麻痺足を攣る。部屋の中で歩くこともままならないのにバス停まで歩く勇気もなく、会社に電話して有給扱いにしてお休みを頂いた。麻痺がなければ松葉杖という手もあるけどね。でもそれは出来ませんから。こんな激しい痛みは経験が無い。


タクシーをアパートの前に呼び出し、かかりつけ医まで行って紹介状を書いてもらい大学病院の整形外科行こうとしていたのですが、ドクターからストップが出た。必死に出てきたというのになんでやと💢 大学病院の整形外科で足攣っと言ったら薬出しときますねと、芍薬甘草湯渡しておしまいというパターンがほとんどだよ、って...。ホントかよ!?


対策としてマグネシウムの錠剤、芍薬甘草湯を毎日朝夕飲んでから考えましょうって。ヒールさんの体に起きてるのは脳卒中の後遺症だから、整形行っても軽くあしらわれておしまいだよ、って。ホントかよ(-_-;) 信頼しているかかりつけ医だけどさ、触診もしない、ちょっと見せてもない。単純に後遺症とだけ判断して良いものなのかと(´・ω・`)


予防としてはまあいいや。ただ、いま現在の痛みはなんの解決もしていない。せめて痛み止め頂かないと何も出来ないよと伝えてやっと痛み止めを頂くことになった。ヤレヤレ。結局、痛み止めを飲んでも痛みは引かず、火曜日もお休みを頂いた。水曜日のお昼過ぎくらいから少し楽になったので、近所の整形行くか悩んでいたけど一旦止めることにした。


木金と出社出来ましたが、装具のRAPSは底屈背屈ともに固定。激痛が走るのは底屈時と背屈時に起こる痛みで間違いなかったので、装具でガッチリ可動範囲を殺して歩くことにしてみると随分楽になった。RAPS様様やで\(^o^)/ 朝のクローヌスで麻痺足がガタガタしてからの強制的な伸びで足を攣る。今の所、予防は上手く行っていない(´・ω・`)

210202

寝るとき以外、ほとんどパソコンデスクに居ることがほぼ確実な私。何をするにもこのデスクの前で座っています。床にあぐらかくことも出来ないし、そもそもスペースもないしねw 部屋自体が狭く限られているので、いつもデスクチェアに座っています\(^o^)/ 引っ越しをしてしばらくしてから購入したデスクチェア。オフィスワーク用の少しだけ良い椅子を使っていたのですが、ここに来てガス抜けが激しくなってきてました...。


毎日、最大の高さにしていても仕事から帰ってくるとぺったんと一番下った状態。座る前に高くしてから座るとしばらくしたらぺったんと...。これガスシリンダー交換だなとメーカーに問い合わせをすると、作業員が来ての交換となり16,000円かかるとか。本体価格が10万超えるような椅子ならまだしも税込み38,000円(5年もの)の椅子にはちょっとね。


新しく買うことにしました。今はリモートワークしてる人が多いようでAmazonで探してみると得体の知らないメーカーがわんさかと出てくる。見栄えはすごく良いんだけどさ、まず買わないよ。だってチャイナさんじゃん(^_^;) ちょっと前も物落としたらガスシリンダー爆発とかしたし、ちょっと前なんか直腸破壊とかあったじゃん...。絶対買わんよ。


日本に入ってくるのがそんな危険なものとは思いたくないけど、やっぱり嫌ですので、日本のオフィス家具メーカーのものを購入しました。前回は岡村製作所のやつでしたけど、今回のはイトーキにしました。椅子は座って確かめてから購入するのがベストですが、どこに売ってるか良くわからなかった。正直、岡村のやつは座面のクッションがイマイチ。


評価は高かっただけにちょっと残念でした。買って後悔するまででもなかったのですけど、少し残念ではあったのは間違いなかった。なので次は違うメーカーのものと決めていました。今回購入したイトーキのYL9。ここでもこだわりの"9"という数字w こだわったわけではないのですけどもww 前回がメッシュタイプで埃の掃除が手間でして...。

f:id:healxheel:20210201214209j:plain

今回はエストラマー素材の背もたれを選びました\(^o^)/ それと「座面奥行調整」機能。これは前回の座面の形状よりいただけなかったのが奥行きの無さ。これが調整できるのは有り難いのよ。肘掛けのないYL6というのも候補に上がりましたが、この座面奥行調整が無いのでボツになりました。白も良さそうだけどちょっと違うのでネイビーにした。


Amazonで届いた置き配の荷物。ダンボールには25kgの文字...。部屋に入れないじゃんか。頼むぜAmazon...。無理矢理部屋に押し込み入ったもののダンボールの圧迫感半端ない。こりゃ今すぐやらないととなった。すぐさま出前館でピザを注文。ダンボールを開けて、各パーツをチェック。割れなどを見つからなかった。レビューで確認しろとあった。


組み立て始めるのですが、まー前回も作っているのでそんな苦労もなくテキパキと。ピザが届く前に作り終わってたよ。レビューでネジが合わせにくく時間が掛かったとか。どれだけモノ作り出来ないんだよと(^_^;) こちとら片麻痺じゃーいw ベッドを上手く使い組み立てたので簡単だった? のかね。どちらにしても段取りが悪いのは駄目だろうね。


今回のイトーキはアタリでした。満足です。座面奥行調整はあって正解でしたね。それとロッキング強度を自動調整するシンクロロッキングはかなり便利。以前のものは手でちまちまと回していたからね。ぶっちゃけるとヘッドレストは必要なかったけど(^_^;) まぁ付いているので付けたけどね。今回はもうちょっと長く使いたいな。ほんとはアーロンチェアほしいけど、部屋に合わないし今はチャイナだし。今回のは安心の台湾製(^o^)


最後に。現在Twitterの@healxheelがロックされ使用ができない状態になっています。現在サポートから返事を待っている状態ですので、ロック解除されましたら、改めてご報告いたします。1月27日にあることを思いつき、それを実行したらロックがかかりました。ほんと間抜けなおじいちゃん...。安否確認用のTwitterなにの何やってんのかね。PSYちゃんごめんよー、心配かけちゃって。心配されてた方が居るようでしたらゴメンナサイ。

f:id:healxheel:20210201223751j:plain