goodluck+

重度脳血管疾患を経験済み。障害者手帳1級1種持ち。左手カメラで散策する、お花畑ブロガー

夏への準備

190724

相変わらず前歯の治療が続いています。過去に治療した神経、酷使し続けた結果、ダメージが少しずつ蓄積してグラグラになった。グラグラといっても違和感が少しあった程度なんですが、クリーニングのあとレントゲンで確認すると、神経の細い線? が綺麗に折れていた。コレどんな状況かわからないので、一度かぶせを取ってチェックしましょって。


毎週水曜日は必ず歯医者の予約が入っています。あと1回で終わってほしいですね。なかなか仕上げてくれない(´・ω・`) いいように搾取されてるんじゃないかなーとちょっと不信感があったりなかったり。医療費の明細が来るとぶっちぎりで高い金額払われていますからね。自己負担額ではないけど、流石にちょっと払いすぎのような気がします。


なんで歯医者って高いんだろう。MRIとかCTとかが高いと言うなら納得はするけど、驚くほどの医療費だったりしますからね。一体何がそんなに高いのだろう。私が行くデンタルクリニックはやたら従業員が多いのよ。まーそれだけ人件費がかかっているということなんだろうけど、基本ドクターは一人。説明なんてゆっくり聞く暇が無いくらい...。もう少しゆっくり落ち着けるクリニックに変えようか考え中だったりします。


歯医者行った日は今年初のあのお店へ行ってきました。土用の丑の日は鰻を食べる日なんでしょうけど、あまり当日に食べることはありません。だいたいその前後、空いている日を狙っていきます。鰻屋で行列とかちょっと無理ですから。ラーメン屋みたいに回転率は良くないはずですし。予約してのんびりと向かいました。向かったのはいつもの場所。


昨年から贔屓にしている浅草橋のよし田さん浅草線で向かっているときに日本橋付近で雨が降ってると話している人がいた。まじかよ...。駅に到着するとみんな空を見上げて雨宿り中。たまたま持っていたハンズフリーの折りたたみ傘を取り出してせっせと装着をする。コレもすべて鰻のためだ、仕方がないと。よし田に向かっている途中に...。


止んでるじゃん。ただの通り雨だったか。無駄なことしてしまった。少し我慢すればよかったのにね。ホント間抜けです...。結局屋根のあるスペースでちまちまと畳んで鞄に収めました(-_-) わずか5分程度、もっと降ると思っていた。結構強かったから。それがただの通り雨で、その後の晴れ方ときたら異常なほど暑くなる。湿度が尋常じゃない。

190721

少しだけスカイツリー拝めて、時間になったのでよし田へ。一年ぶりの訪問。予約で名前を伝えているので、旦那さんは覚えていてくれたけど、お母さんは残念ながらピンときていない。旦那さんも連れがいた事は覚えていたけどアトランタと勘違い。南の島ですよと苦笑い。年一じゃこんなもんだろうな。月イチで通えること稼げてないしなぁ...。


まぁいいや。でも年に一度なので贅沢はします。特上と肝吸いで4千円オーバー。一食分ではかなりの贅沢。でも鰻だったら何でもいいというよりは、雰囲気を楽しみたいじゃない、やっぱり。毎日食べるものならまだしも、年に1、2回しか食べないかならゆっくり味わいたいです。焼いて蒸らして、タレを付けては団扇でパンパンとやる。生唾ゴクリ。


いい匂いがしてくる。は、早く食べさせてよと(^q^) お母さんに御飯の量を聞かれたので普通でとお願いをして、しばらくしてご対面。キターーーッ!! ですよ。御飯食べるときに感激するのって、自分の中では鰻くらい。人と食事するときは別だけど。高級なもの食べてますというわかりやすい構図。まずは写真を撮ってから、ゆっくり食べ始めます。


利き手交換した手に箸もって、端から少しずつ切って口に運ぶ。(*´ω`*)←こうなるよね。ウマーイしか出てこない。掻き込みたくなる衝動を抑え、おほほほ、結構なお点前ですこと。と、上品さをアピールしたものの箸からポロポロとこぼれ落ちる米。無理だな…。端から少しずつ切り分けながら何とか綺麗に食べきりました。美味しかった。

190722

鰻を食べた帰りに銀座のソニーストアへ行くことに。ちょっと前にでた単焦点レンズと発表されたばかりのα7RM4を触りに行ってきたのです。両方とも購入候補から外れていますけど、新しいものがどれだけ優れたものなのかが気になりまして、ミーハーですよね…。水曜日なら空いているだろうと思って向かいました。浅草線で一本ですから。


はじめに無印のSEL35F18F。フルサイズで35mm、APS-Cだと52.5mmになる単焦点レンズ、いわゆる標準レンズというやつです。これまでは私が使っているα6500(APS-C)で純正の標準レンズは結構古いものばかりしか無く、コレだというものがなかなかありませんでした。シグマに手を出したりしたけど、誤動作が起きて使えないと返品したり…。


ツァイスのTouit 1.8/32ジーコジーコのAFに苛立ち、旅行前の勢いBatis2/40CFに手を出してしまって、破産寸前に追い込まれつつも、かろうじて復活。現在は愛用している次第です(^_^;) Batis買う前だったら間違いなく手を出したであろうレンズ。興味がないわけありませんよ。私が注目していた機能の一つがフォーカスホールドボタンなんです。


そんな目新しいものではないのですけど、右麻痺患者にとっては結構大事だったりします。αはカスタムキーの割当が結構色々できまして、このフォーカスホールドボタンにも割当が可能です。ボディ側は必要な機能を割り当てているので、瞳AFなどの機能がどうしても入れられません。そこで登場するのがフォーカスホールドボタンになるわけです。


35mmと比較的収まりの良い短めのレンズ。左手で持つときに親指がちょうどフォーカスホールドボタンにかかります。そこへ瞳AFを割り当てると瞳を追従しながらシャッターを切ることが出来るのです。ポスターなどの対象物を探していたら店員さんがモデルになってくれて左右にカラダを揺らすのですが、なかなかの確率で追従してくれた(*´ω`*)


店員さんが女性だったら永遠とやっていたかもしれませんけど、残念なことに男性でしたので、すぐ止めてしまった。すまんの。ただ、α6400などのリアルタイムトラッキングや瞳AFなどはこの機能がなくても、シャッター半押しで出来てしまうので必要ない。ただカスタムキーが手の届く範囲の一つが減っているので、何か割り当てるのもいいかもね。


画質云々は語れるほど上手くないので語りませけど、AFも速く無印とはいえ最新モデルなのでオススメしたいです。次にα7RM4。なんか順番待ちのレーンがあり、一人5分までと書いてある。良かった平日で。土日でかなり並ぶ人がいるのだろう。私の前におっちゃんが触っていたけど、すぐに順番が来ました。Batisとメモリーカード差し替えて貰う。


まずEVFが綺麗。持った感じはグリップがかなり良くなったようだけど、左手持ちにとってはどちらかというと改悪でシャッターが押しにくくなってしまった。カスタマイズの割当の設定が5分以内ではできそうもないので目の前の花を何枚かパシャリ。後で確認するつもりで撮ってきました。ピクセルシフトマルチ撮影はまだ出来ないそうです。残念…。


製品版になったら出来るみたい。先行体験だから仕方がないです。購入するわけでもないのに、触れただけでも十分です(*´ω`*) ソニーの新製品ラッシュが続いています。まだまだ何が出てくるのかわからないですけど、ちょっとわくわくさせてくれます。すぐに買えるものではないですけど、イケイケな感じが良いですね。強い時のソニー好きです。

190723

金曜日の仕事終わりに整体へ行ってきました。ほぼ一年ぶりです。やはりこの時期は色々とつらいことが起きてるんだな。自律神経と付き合い始めて結構経ってるけどなかなかうまくコントロールが出来ていません。最近はマットレスのおかげで随分と調子が良くなりましたのでとどめを刺しに来たというか、自律神経に耐えるカラダ作りの一環です。


しっかりと見てもらうことにしました。麻痺手と麻痺足の可動域を少しずつ広げて、最後に行う大きな動きのストレッチ。めちゃくちゃ気持ちよかった。普段は動かすことが出来ませんからね(*´ω`*) ただ整体をしたからといっても、大きな変化があるわけではない。大先生やお師匠様と呼ばれるような方にしてもらったわけではないので(^_^;) 見えないところで循環が少しでも良くなってくれればいいかなーと思っています。


施術してもらいながら、おかしなところが無いかと訪ねた。麻痺側の肘と手首の拘縮はあるけど、動かすうちに柔らかくなってる。よく動かしている証拠と褒めていただた。でも、いうほど動かしているかといわれると...。寝起きの腕伸ばしと、湯船に浸かるときに伸ばすくらい。あとはバスや電車で暇さえあれば手首を返してる程度ですかね...。


最近は歩けていないし...。でもやっと梅雨明けだろうな。暑いけど、久しぶりに晴れた空を見るのは気持ちがいいですね(・∀・) 暑いけど...。これからもブーニーハットとハイドレーションシステムが活躍しそうですね。あとは掻いた汗をどーするか。アンダーが通気性が良くてもシャツがべっとり...。何かいい方法はないのだろうか\(^o^)/

190725