goodluck+

重度脳血管疾患を経験済み。障害者手帳1級1種持ち。左手カメラで散策する、お花畑ブロガー

靴一つでも十分楽しめる片麻痺生活

190429

いよいよ始まった10連休。お金を使うタイミングを間違えたわけではないのですが、見事に金欠なので未だ出歩いていません…。昨年はたしかGW前に南の島よりねーすん襲来。GW前に帰られ、心にポッカリと穴が空いてしまっていた。しかも当時は自律神経が原因なのかもわからず、嘔吐の繰り返し。結局前半は休んでいたようです(´・ω・`)


まぁ、いつもと変わらないってことで、前半は家の中で大掃除したり、模様替えをしたりと楽しんでいます。急性期で入院していた頃、ほとんどすべての私物、住んでいた部屋ごと処分されました。勝手にね。退院後、実家に戻らざるを得ない時に、何もなさすぎて実費で揃えた家具や電気製品。その中に23インチのモニターがありました。TVではなく。


ゲーム用に使用していたのです。仕事で取引先様へデータの引き渡しなどをするのに必要でして。無事引き渡しが済んでからは、年に一度使うか使わないかぐらいの頻度でホコリを被っていました。そんなモニターとスピーカーをこの際だから、ちゃんと使ってやろうと思いまして、狭小スペースながらiMacデュアルディスプレイ化を行いました。


仕事ではPCマシンを使用していますが、古いiMacの27インチをモニターとして使っていまして(ターゲットディスプレイモード)、これまでのiMac一台では不便で使い勝手が非常に悪いのです。自宅こそ快適にしておきたいと出来ないか調べていました。配線自体は結構シンプルで、Thunderbolt3とHDMIの変換があれば良い事がわかりました。


私はAnkerの変換アダプターを購入。すんなりと接続が成功しました。調べると粗悪品のケーブルや変換ケーブルでは映らないこともあるようなので、実際に接続が確認されたblogなどで紹介されていたものを使いました。実際、レイアウトしてみると、モニターのスタンドが低すぎる。慌ててAmazonでVESAマウントのスタンドを探します。


この手のものはヨドバシよりAmazonです。何種類か見て予算も範囲内で買え、上下の高さもコメントされていたのでこれに決まり。アマゾンベーシックのオリジナルモニタースタンドでした。こんなのも作ってたんだ。ベゾスやるな。まーなんとかギリギリ収まったので良しとしましょう。デュアルディスプレイ快適すぎ! 4Kである必要ない。作業スペースが広がったのはとてもいい事ですなぁ。普段はスマホとか見ないし、断然PC派。


さて。本題の靴の問題。片麻痺患者なら誰もが経験している靴問題。なかなか良い靴と巡り合うことは無いはず。私も7年間苦労してきました。私は小学生の頃、お小遣いで購入したニューバランスから、ずっとNB派。ナイキとか実は買ったことがありません。装具を履くようになってからは、左右で違うサイズのニューバランスを履いたりしてました。


MW733というスリッポンタイプのものがそこそこ手頃で2サイズを揃えることが出来ていましたが、このモデルが生産終了になると、もー大変。しばらく別のメーカーを履いてみてもすぐにダメになるか、痛くて履けなくなるかと、あまりいい思い出はなくて。結局行き着いたのがNB製のウォーキングシューズMW585。あまり格好は良くないですね。


ただ、6Eとかなり幅広で脱着が容易なファスナー付きと機能は十分。値段はデザインに見合わない高額な設定で2サイズ購入には少々というか、かなり抵抗があります。私の装具(RAPS)だと27.5のサイズがギリギリ。28なら余裕なんですけど、1サイズで抑えたかったので無理やり27.5でなじませて使っています。歪みは酷くなっていましたが…。

f:id:healxheel:20190430161820j:plain

初めて購入して1代目が19ヵ月、この間お亡くなりになったのがちょうど1年。あと半年持つと思っていましたけど、まさかの健側の親指側のレザーが破けてしまうとは...。歩き方が悪くなっている証拠なんでしょうね。心配していた麻痺側の装具の張り出している部分がスレはあるものの耐えていますから。不良とは思いたくは無いんだよね(´・ω・`)


最も靴選びを困難にさせている装具。私は長年RAPSの前進であるTAPSから 現在使用しているRAPS(トータル4代目?)まで、改善してほしいところは義肢装具士と相談しながら手を加えてもらってます。時にはネジ変えて軽量化したり、ベルトを自分好みに張り替えてもらったりと。そして最近では不要な部分を削ぎ落としてもらったりと結構沢山。


お互いに信頼して任せることが出来ています。ただ、危険というか耐久性に関しては慎重にならざるを得ない場所がいくつかあって、その場所のカットや変形の要望はNGとなります。RAPSは対応年数が3年。すでに4年目を迎えている私のRAPSはそこそこ満身創痍。そろそろ交換かなーと思いながら、禁断の領域に手を出すことにしました(^_^;)


『自分で加工する』。昔は仕事でクルマをバラバラにしたり、新車の高級外車を切り刻んだり、ちょっと変わったお仕事をしてまして。装具くらい、加工に限っては大したことない。熱可塑性を曲げたりカットするくらいならね。ただ、変えたことによって歩行にどのような影響が出るかとかはわかりません。沢山勉強してきた義肢装具士ではないので。


本当は加工した工程を書くつもりで写真も撮ったし使った道具も載せる予定でしたが、ふと我に返ってみると、載せちゃ駄目だなーと(^_^;) なので加工については一切を封印。質問も受け付けませんので。ゴメンナサイ。ヒントは一番幅広になる部分(小指近辺)を狭くさせるかが鍵。これから装具を作る人はギリギリまで削ぎ落とすことを勧めます。


数年使うと内張りに足の跡が残ります。レザーの交換の際にでもその不要な部分をカットしてもらうのも有効です。装具ははじめかなり余裕を持って作られていますので、必要ないとわかった時点で強度の問題さえなければカットしてもらうのが一番かと思いますし、その後の靴選びの選択肢が若干なりにも変わってくると思いますで是非(・∀・)


いつものようにMW585をネット通販で最安値で購入つもりでいたのですが、あっても高かったり、入荷に時間が掛かったりとなかなか良い店がありません。仕方がないので青山行こうとしたら無くなってる…。原宿店に変わってたか。言葉の響きで抵抗があるなぁと、銀座店みたらウォーキングの文字があった。え?とマラソン専門じゃなかった??


銀座なら都営で一本だしお金は掛からないので、電話をしてみました。MW585ブラックで6Eの27.5なんですけどと。在庫確認で電話から離れていた店員が在庫がありますと、では明日お伺いしますとお取り置きをお願いした。翌日、東銀座から昭和通り、ナイルレストラン過ぎてしばらく歩いてニューバランス銀座に到着。お昼時なのにそこそこ混雑。


店員に名前を伝え、585とそれ以外の6Eモデルを持ってきてもらうことにしました。以前、青山で試させてもらったMW1501を持ってきましたね。他にもう一種類あった気がしましたが、現在はこの2種類のみのようです(´・ω・`) 強制スリム化されたRAPSでリベンジしてみるのです。27.5で入らないと思っていたらギッリギリで入りそう。


これはもしや行けるのではと、28をお願いすると。なんてことでしょう、入ってしまいました(*´∀`*) 歓喜ですね。健側も28インチになってしまいますが、追いインソールでそこまでぶかぶかにならない。値段も¥16800から14000(ともに税別)と若干安く、そして何よりもおっさん臭のしない普通の靴に見えるのが何よりも良いのです。

190431
f:id:healxheel:20190430161929j:plain

あとはいつものロックレースとパラコードをつければ、自分好みのシューズが完成する(・∀・) 家帰って早くオーダーしなければ。MW585とは決別。これからは3カラーあるMW1501でしばらく回すとしよう。調子の良かった店員さんに585を戻し1501で決めてお金を支払い購入してきました。やっとあのウォーキングシューズから抜け出せた。


パラコードはブライトピンクワッフル、カメレオン、レッドと3種類購入。これまではブルーだったので今度は赤系かなと思っていましたが、、、カメレオンがちょっと可愛い。1501と合わせてみてもそれぞれが大丈夫そうなんですよ。でもレッドは無いかなーとブライトピンクワッフルかカメレオンの二択になりました。ただ同じ系統のブライトグリーン前々回で使ってたなーと。GW突入して三日間悩んでカメレオンに決めました(*´∀`*)


ジーンズのみならブライトピンクワッフルでも良かったけど、普段はチノパンがメインになるのでカメレオンのほうが収まりが良いように感じた。パラコードを穴に通し、左右対称になるように編み上げます。健側はインソールを入れて靴下を履く、麻痺側は靴下を履き装具を装着して紐の長さを調整。パラコードはほとんど伸びないので間違ってカット出来ません。ロックレースは伸縮性のあるゴム紐ですが、それは使わないのでね。


1400ほどじゃなくても、そこそこ格好良くなりました(*´∀`*) あのまっくろくろすけに比べたら、比較になりませんわ。いいですねー。惚れ惚れしますねー。なのにまだ出歩いていない。なぜなら雨降っていますから。仕方ないです。後半は歩けるだけ歩いてこよう。何処へ行こうかな。お金のかからないところ何処か無いかな。また悩む(^_^;)

190433