goodluck+

重度脳血管疾患を経験済み。障害者手帳1級1種持ち。左手カメラで散策する、お花畑ブロガー

COWABUNGA! (やったぜ!)

210809

今月は夏休みとオリンピックによる祝日の変更などで休日が19日にもなります。夏休みとしては8連休。振替休日(山の日)の3連休、ワクチン接種による公休の3連休と水曜の非稼働日を入れた19日。でも、今年ほどつまらない夏休みはなかったですね。ほとんど雨だったでしょ。出かけるつもりは無かったですけど、買い物すら出来ない...。最悪でしたね。


前回の予想通り、ネタ的なものも一切生まれることもなく、ただ堕落した生活をしてましたね(^_^;) 机に向かって何をするわけでもなくボケーッとネットを眺めては、眠くなったら眠る生活が続いてました。すじこん(ぼっかけ)を作ったくらいです。それと杖のリニューアルですか。グリップと先ゴムを新調。ほんとそんなもんです。つまらなかった。


それはそうと二度目のワクチン接種。震えて眠れぬほどビビってたわけではないものの、内心死んでしまったらどうしようとか、身の回りの整理をしておかなきゃって...。まぁ、自堕落な生活のせいで結局は何もしなかったんですけども\(^o^)/ 若干のビビりはありました。ネットで拾った情報は怖いものばかりで、対策などもてんでばらばらでしょ。


もー訳がわからないので、最低限のことはやっておこうと。水分補給。2日前からOS-1を含んだ水分補給(2L)を確実に行った。接種後の発熱対策としてアイスノンとポカリの500mlを3本を待機させ、プレゼントで頂いた「むかん」を冷蔵室に入れ替えて準備万端にしておいた。接種当日(先週の金曜)は朝一番の8時30分。副反応も早く出そうね(^_^;)


ドクターに「やっぱ、二度目のほうがキツイって言ってますか?」と聞くと「んー、でも患者さん、打ったあと来ない人がほとんどだからねー」って。そうなんだ。私みたいにかかりつけ医だからお願いするって人よりも、ネットで調べてくる人のほうが多いということか。看護師さんも副反応が強く出た人ほど、大げさに騒いでる人もいるようよって...。


わからなくない気もする(^_^;) ただ、打ちもしないでやれ5Gがーとか遺伝子操作されるー、カズレーザーかよと。Wi-Fi飛んでんなーって。面白おかしく書き立てても、見る人にとって心配になるようなことは書くべきではないなと思いましたよ。でも5Gとか言ってる人たちってクソ真面目に信じてるから、面白くはないんでしょうね。終わってるな...。

210811.

インフルエンザのワクチンはこれまで打つことはありませんでした。風邪を引く事自体が少なかったので。あからさまなインフルエンザの症状が出た風邪なんて、30代に一度だけでしたから。出張先のホテルでシーツを何枚交換してもらったかわからないくらい酷かった。あれ以来皆無。だけどコロナは風邪じゃないから。死にたくなければ打つしかない。


実際、死んでますからね。打たなかった人。サニーさん(T_T) 残念でしかないよ。なぜ打たなかったのかわからないよ。どんな気持ちだったのでしょうね。俺は大丈夫、だったのかな...。悲しいねぇ。ドクターも言ってましたが、そこら中に感染者が居ると思ったほうがいいと。都の感染者数も当てにならんし。百合子のダブルスタンダードっぷりには萎えます。F1や8耐、修学旅行すら中止になってるのに障害者の生徒OKとか。狂ってるよ。


接種後の私はというと、打った日は何もなし。翌日に最大で37.2℃の微熱、関節炎が少々。それだけでした。気だるさはありましたけどそれだけ。肩透かし喰らいましたわ。怯えていた自分が恥ずかしいね。最近知った「心気症」。自分に当てはまりすぎて引くレベル。やはりメンタルだったんだね。抗うつ剤は絶対飲みませんが。病名さえわかれば、解決する術はあるはずなので。原因がわからないのが困るわけで、わかってしまえばね。


なんとかなると思ってます。病は気からです。メンタル強くする心の余裕がまだ若干ではあるがありますからね。陥る前に踏みとどまることができるはず。はずと言ってる時点で怪しいですけども(^_^;) 駄目なとき諦めてリボトリール飲みますわ\(^o^)/ 最近は五苓散ばっかりで全然の飲まなくなった。前は睡眠薬代わりによく飲んでましたが...。

210810

先々週、誕生日を迎えまして52歳になりました。だからなんなのって感じなんですが、特別どうって話ではありませんね。お祝いメッセージとプレゼントを頂いたり。とてもありがたく思ってます。ほんとにありがとうね(*´ω`*) 海外からも恒例のレインスプーナーを送って頂きました。今年はスヌーピーの限定Tシャツ付き。チョー嬉しい(*´ω`*)


そろそろ靴もヘタってきたので、新しいのを買おうかなと、ネットで調べ始める。やはり6Eのスニーカーはあまり売ってませんでした。それならと諦めてニューバランスの公式ショップへ行っていつもの探すのですが、なぜか出てこない(^_^;) これまで履いていたMW1501出でてきません。嫌な予感しかしない。おっさんシューズしか出てきません。


どうやら販売終了してしまったようです。途方に暮れるおじいちゃん。その後もヤフーや楽天なども確認するのですけど6EというWidth(ウイズ)が見つからない。終わったなと。とはいえリハビリシューズは絶対に嫌なんで、試しに本国のサイトで確認をしてみた。6EのXX-Wideで検索をかけると普通に出てきました。なんで日本で取り扱わないのだろう。


そもそもニューバランスのいいところはこのシューズウイズを採用してるところが良かったというのに...。時代は代わりましたね。おじいちゃん悲しい。海外からプレゼントを送ってくれたネーサン宅にAmazonで購入。靴自体は定価でこれまで購入していた1万5千円程度とほぼ同金額でした。ただ、海外から日本への輸送費は2足購入で77ドルと高い。

210813

二足購入したのは、日本での購入は諦めたから。これからは本国で買ってネーサンに届けてもらうことにする(T_T) とりあえず売ってる間はね。実際に靴が入るかわからないけど、同じベトナム産で大丈夫だろうと。使わないつもりでいたボーナスから消えていきましたわ。とはいえRAPSが必要不可欠な私の足には他の何よりも大事な靴ですから(^_^;)


そのくらい惜しみなく投入しますw 歩くにしてもモチベーションが全然違いますので。一度、MW585というウォーキングシューズを1シーズン履きましたが足元見るたびにため息ついてましたから。真っ黒の革靴とかニューバランスとはいえ二度と履きたくない。約2週間経った届いたMW847。発送して貰う前にサイズの確認だけはしてもらっておいた。


万が一間違っていたら、返品が大騒ぎになるしね。早速、紐緩めて中のインソール外して装具つけた足で履いてみると。計算されたかのようなジャストサイズ。うん完璧(*´ω`*) 無茶して買った甲斐があった。返品で送り返してまた別のサイズを送ってもらうとかになったら時間も送料も(77ドルx2)かかるし。綱渡り的な買い物はあまりしたくないです。


私のRAPSは極力オーバーサイズにならないようにゆとりをすべて削除してもらいました。更に会社にあるヒートガンで、言っても直らなった場所を熱してギリギリまで幅を狭めています。どうしても突起になる部分を、削り落としたと言えるのかもしれません。それも今あるニューバランスが履けるようにするため工夫だったりします。通常、作成されたRAPSは余分な箇所がありすぎて、まず普通のスニーカーで履くことは難しいはず。


女性なら男性用のサイズで履けるものもありますけど、26.5とかだとサイズ的には28以上でよりワイドなものが必要になります。長年、ニューバランス固執してきた自分はサイズ28、シューズウイズが6Eというものに決まってます。この新しいシューズのお披露目はまだしばらく先になります。今現在はまだ履けていますので。買えるうちに買わないと、いざ買おうと思ったらどこも売ってなかった、なんてことがたくさんありましたからね。

210812.

happy cake day !!

210806

オリンピックはメダルラッシュが凄かったみたいですね。まぁ観てませんが。オリンピック反対派ではないです(^_^;) ただね、TVが無いから観たくても観れないという...。長年、こーゆー生活してるのでなんとも思わないのです。そんな状態でも開会式と閉会式がクソみたいな展開だったのはネット記事読んで、日本人としてとても恥ずかしかった。


クオリティが文化祭レベルでしょ。世界中の人達が日本人の持つイメージってこんなことじゃなかったはず。リオ五輪の閉会式で安倍ちゃんがマリオになって出てきたときのワクワク感はみな楽しみだったんじゃないだろうか。残念でしかないよ。mikiko先生のやつは観てみたかったです。電通は酷いことやりましたね。コロナ云々以前の問題だよ(;´Д`)


嫌でも赤字の補填は税金で補われるわけで、否が応でも税金として払わなければ行けないのなら、もっとクオリティの高いものを全世界に魅せて、流石日本だ! と唸らせて欲しかった。そもそもメディアが糞すぎるのでTVを観なくなった人なので、今のSNSとか海外選手のリアルな情報を見て、喜んでくれてるの見て少しホッとしましたわ。お菓子人気w


まぁ観てもいないのに文句言うなと言われそうなので、もう止めますけど。本当に悲しい出来事です。選手の頑張りはとてもすごい、素晴らしいことだと思いますけど。はじめと終わりが最悪じゃ、頑張った選手たちが可哀想じゃん。しかもどっかのバカはメダル勝手を齧るとか、非常識にも程がある。なんであんなのが首長なんてやれるのだろうか。

f:id:healxheel:20210810224137j:plain

いやー、それにしても何もしとらんな。退屈で退屈で気が触れそうになる。まず暑い、そして感染数の増加により、出かけられない状況に陥った。クルマさえあれば人の少ない場所でボケーッとしたりできるのだけど、交通機関を利用しなければいけないカラダなのでリスクが高くなる。それなら出ないとなりますわ(^_^;) まだワクチンだって一回だし。


先週の一回目の報告のあと、4日目以降のことは書いていませんでした。blog書いてたのが日曜日でしたから、金曜日に打って。書きようが無かったんですね。で、どうなったかというと、平常時に戻ると書いた三日目と違って、四日目は若干、倦怠感というか吐き気というか、すこし変でした。気圧も低くなかったし天気痛のアプリたちも問題なし...。


朝起きてそんな感じでしたね。これちょっと嫌だなと。ただ仕事休むまでのことでもなかったので出社はしましたけど、なかなかスッキリしません。五苓散とりあえず飲んでみて、あまり変化なかったので、昼に苓桂朮甘湯も飲んで見る。会社出る頃は普通になっていた。漢方が効いたのかはよくわかりませんでしたが(^_^;) その後は特に何もなく。


50代で55%と半数以上の人たちが感染しないと思ってると、ちょっと驚く結果が出てました。言われてみれば、たしかにワクチン打ったらマスクしないでいいんでしょとか言ってる人いましたね。知り合いに感染経験ありなしに関わらず感染するとは思わないと思ってるようですね...。だめだこりゃ。私の対策がどんどん強固になっていく。ストレス...。


早く二回目打たないと。抗体できる前に感染とかマジで勘弁してほしい。知り合いの中で感染したという話も聞いただけに、ますます怖くなってます。一人暮らしで感染したら自宅待機で、気がつけばポックリさん。夏休みは断舎離して迷惑がかからないようにしておきますか。面倒くさい(^_^;) 休めてもやることがないのは苦痛でしかないからねぇ。

f:id:healxheel:20210810224215j:plain

今年も福利厚生の一環で会社からケーキがプレゼントされました。入社してから毎年、誕生日前にいつ欲しいか聞いてきます。入社当時は、片麻痺で持ち歩くことも難しので断ることが多かったです。ケーキ屋さんも会社近くの老舗ケーキ屋だったんで、配達などしてもらえず、少し坂を登って行かないといけないお店でしたので、このカラダたと億劫。


でも、若い頃は友人の誕生日にケーキを買ったりしてました。クルマもあったし、交友関係も前のほうが多かったし...。しかも母親がそこの店のミルフィーユが好きでした。唐桑出身の田舎者なのにね(^_^;) 実は職場結婚なんですわ。うちの両親。今いる会社で。二人共この世にはいませんけどね。私もその影響でミルフィーユが好きでした(・∀・)


ただ、昨年くらいからケーキ屋がシャトレーゼに変わり系列店ならどこでも持ち帰りが可能となり、他の社員に喜ばれることになりまして。目新しさもあって、いいなーと思ってたときに同僚が、会社に持ってきたらみんなでお祝いできますよと言ってくれたので、総務にお願いしてうちの部署に届けてもらうことになりました。これが昨年の話(^v^)


そして今年も先週の金曜日に、炎天下の中、チャリンコに乗って取りに行ってくれました。すまんな。で、今年も選んだのはフルーツスクエアデコレーション(24x20x10cm)という一番大きなサイズのケーキ。それを8等分にして振る舞ったわけです。8等分とはいえかなり量、二人が食事制限でキャンセルが出たので、代わりに食べた人が大変だった。


でもまー、かりそめのお祝いとはいえ、やはりいい気分にはなるものですね(・∀・) お昼に切って、3時休憩に食べてもらおうと思ってたのに、そのまま食べると言って皆で食べました\(^o^)/ お腹いっぱい。私は食べ切れなかったので3時に残りを食べましたが...。たまに食べるケーキは美味しいね。誕生日当日にどこかで買ってこようかしらん。

f:id:healxheel:20210810224106j:plain

来週はお休みします。多分気力も無く何もしない一週間になると思うので(^_^;) ゆっくり夏休みを満喫?したいと思います。

コロナワクチンとクロスカウンター

210801

感染者が大幅に増加している東京ですが、言う事聞かない人が多いのか、なんか知りませんが変な人が多いんでしょうね。何分情報を仕入れてないので全くと言っていいほど無知すぎてる私ですけど。勝手に感染して後で嫌というほど後悔していただきたいですね。感染した原因がわからないとか言うけど、普段の生活してても危険と感じることがあるのに、実は感染してしまった人たちは、全く気にもしてなかったのではないでしょうか...。


リスクと感じる人と、こんなのリスクじゃないと思う人の差。危機管理を徹底していない人がどれだけ居るのか? 年代的なものが如実に現れている気がしますね。最近の若いやつは...。おじいちゃんだから言えることでもあるのだけど(^_^;) 無茶し過ぎよ...。先週、毎朝仕事前に入るドトールでの出来事。危険と感じたのでそそくさと店を出てきた。


ソファー席でルイボスティーをのんびりと飲んでいた。出社前に一旦、心を落ち着かせるための大事な時間。カップが半分になったくらいに、後から若者(20代)がやって来る。席は十分離れてる。3席分は離れてましたかね。別にそれくらいなら気にしないのだけど、しばらくルイボスティー飲んでまったりしてると、ズビズビーと聞こえてくる(;・∀・)


一回だっけならともかく、何度もね。私が座ってる席は空調強くて寒いことがあり、一番離れてた場所なんだけど、若者が座ってる場所は空調の真下なのよ。それ知ってたので、風の流れで楽勝で飛沫が飛んでくるのです。もちろん鼻をかんでるときなんかはマスクするわけないし、その後もマスクはしていなかった...。これだけで私は無理と感じるのよ。


空気感染ではないにしても、飛沫の影響で感染するリスクがあるのだけは知っているので、変な人には近づかない。電車でも両サイド空いていないなら座らないし。エレベーターでも一度行かせてから一人で乗るし。そしてうがいと手洗いの徹底。無駄かもしれないことでもやり続けないと、いつか感染するという危機感を持って生活してます。私は。

210802

はっきり言ってストレスしかないです。こんな生活は。でも、やっとワクチンの一回目の接種が終了しました。まだ気を緩めてはいませんけど、とりあえずの一回目。怖くなかったと言ったら嘘になりますね。打つまで不安でしかなかったです(^_^;) 一回目は軽いとはいえ、昔みたいに頑丈でびくともしないと、言えないカラダですからね。怖かった。


一週間近く前から、こまめに水分補給は続けていた。打つ前からやってることが正しいことかはわかりませんけど、毎朝、足攣ってるくらい水分が不足気味のおじいちゃんですから、タプンタプンになるまで頑張って飲んでましたわ。基本、伊藤園の麦茶なんですけど、朝起きてすぐには経口補水液OS-1ゼリーをちびちびと時間をかけて摂取してました。


気象病に有効な五苓散も毎日飲んでます。漢方の考え「気・血・水」の水(スイ)に効くらしく、水分代謝がうまくいってない私にはとても大事な漢方だったりします。芍薬甘草湯と五苓散は常備してないと心配になるくらい大事です(^_^;) 当日の朝もOS-1ゼリーと五苓散を飲んでかかりつけ医に向かいます。よりによって朝から天候不順。土砂降り...。


家を出る直前に雨がやみ、タクシーが来るのを待ってました。タクシーで向かえば5分かからないけど、バスで向かうと30分以上。しかも乗り換えだしかなり面倒くさい。なので少しくらいならタクシー待ってても問題ない。雨も止んでたしね。でも異常に暑かったです。タクシーすぐ見つかってよかったよ(*´∀`*) 今年はタクシー券の消費が激しい。

210803

天候不順ということもあり、あまりシャキッとしてないカラダ。これだと打った後の感覚がワクチンのせいなのか判断しづらい。天気のいい日が良かったけどそうも言ってられません。打つ方の腕はこれまでの話やアンケート、そしてかかりつけ医に質問して麻痺側で打つことで問題なし、というので麻痺側で打ってもらうことにした。亜脱臼は問題なし。


服を脱ぎTシャツの袖をまくってちょっと上の位置に普段の注射よりちょっと強目に打たれた。ただ痛みは遥かに少なく、え? 終わったの??って感じ。打ち終わったらタイマー渡されて15分待機してと。この間が実は一番緊張しましたね。アナフィラキシーショックが出るならこの時間ですからね。緊張して気分が悪くなったよ(;・∀・) どっち???


打った後のふらつきか、天気痛によるふらつきなのかもわからずにとりあえず問題ないので帰るのです。帰りは帰りでくっそ暑く、もうフラフラ。早く体温計って楽になりたいと。平温だったら、日差しでやられただけとなりますから。抗体できるまで二回目打って7日かかると言ってるし、打ってすぐにおかしくなるとかちょっと考えにくい\(^o^)/


とりあえず一回目の報告として。

 当日
・打ったのはファイザー製。
・事前に水分取りすぎるのも問題。逆にタプンタプンで気分が悪くなる。
・体温は起床時と接種後と眠る前までほぼ平熱のままだった。
・打った箇所は痛みもなく普通。赤くなったりはしない。
・普段どおり就寝


 二日目
・さっそく筋肉痛。激痛ではなくちょっとやな感じ。
・麻痺手とはいえ、部屋の中で移動する際、ぶらんぶらんに動いていちいち痛い。
・体温は起床時からこまめにチェックはしたが平熱のまま。
・寝る体制に少し苦労した。筋肉痛の箇所が寝返りできず。


 三日目
・痛みもなく平常時に戻る。


 四日目以降
 ???


こんな感じ。まだ一回目ということでもあるのでこんなもんかなーと。熱出るかと思いましたが全くでなくてちょっと安心。二回目がやはり怖い。40℃超えとか、物心ついてからは無かったような気がします。あっても一回くらい。以前(2018年)に放射性物質をカラダに流す検査、薬物負荷心筋シンチグラフィーというものをやった。超人ハルク!?


緑になりはしませんでしたが、本気で死ぬと思った検査で二度とやりたくない(^_^;) 何が嫌って、カラダに得体のしれないものを打たれで、心拍数が跳ね上がり無理死ぬ!ってなることがね。ワクチンは違うにしても、よくわからないものをカラダに入れられて、自分でコントロールが全く効かない状況に置かれたら嫌だなと。シンチグラフィーなんて、やめてくれと言っても薬が切れるまで何もできないとか、絶望的な時間でしたからね。


何十万分の1とか何百万分の1とか副反応があると言ってますが、それがもしかしたら私かもと思うようになった。もちろん発症前なんてそんなことは思わない。あるはずがないと思っていたことが、自分のカラダに起きたことで、その根拠のない自信が見事に崩壊。ガラスのように砕け散り、10年近く続けて修復してきたもののガラスの50代。ちょっとしたことで砕け散ってしまうglass jaw。ウルフ金串ですわ。トリプルクロスカウンター(T_T)


もう強くないのはわかってるけど、生きる強さを取り戻したいですね。ナヨナヨしてるの大嫌いでしたから。それが今では自分がナヨナヨ。心だけではなくカラダもぶよぶよ...。あっ、カラダはあんまり変わらんか。筋力はあったけど今は脂肪がたっぷりと(^_^;) 色々泣きたいねぇ。3週間後無事に終わるといいなぁ。しばらくは忘れることにします。

210804

青の衝撃!!

210719

毎日暑い日が続いてますね。日中はまず出ることはなく、買い出しなどはネットスーパーで配達してもらっています。横着と思われても仕方ないけど、出たら出たで汗びっしょりになるし、水分補給もせずに歩く悪い癖で、脱水症状になって熱中症でフラフラになりかねない...。一歩間違えれば生死を彷徨いますからね。夏の日はマジで気をつけないとね。


そんなわけで、連休中はほぼ籠もりっきり。ちょっとは出かけたけど。はっきり言って退屈しかなかったです。時間を持て余しすぎて何もせず。部屋の中でやれることはあるにはあった。部屋の片付けやちょっと凝った料理をしてみるとかもあるにはあった。でもやる気はなくだらーん。アマプラでも観ようかと思ったところでなんか面倒くさいなーって。


なんだかんだ言っても仕事に行ける喜び、ストレスに感じることもある仲間でも、会って話すことができる幸せみたいなものはあるのですね。休み退屈。ネーサンと話せばいいかもしれないけど、時間も限られてるし会話というほどのものではないし、お互いの安否確認ぐらい。会話が普通すぎてね...。なんか違うんだよね。フレッシュな情報がないw


先週の金曜日、満を持して出かけてきました。これまでちょっと出かけるにしても、水曜日のお昼過ぎとか、なるべく人の少ない時間を選んで出かけていました。でも、今回は絶対にそうならない、間違いなく混み合う場所になるなと、ある意味覚悟を持って出かけたのです。向かった先は芝公園。よく利用する場所です。東京タワーの写真撮ったりね。


今回はオリンピック開会日の展示飛行をするブルーインパルスを撮影しに向かいました。東京タワーを絡めて撮りたい。でも、タワー周辺は人がわんさか居るのは目に見えてたので、すこし離れた芝公園でいいだろうと。でも、やっぱり人は多かった。芝生エリアはもちろんだったけど、木陰の密集度は頭おかしいだろと思えるレベル。お構いなしかよ...。


流石に無理だなと。年末に東京タワーを撮った場所に行ってみて駄目なら、芝公園から離れて国道の歩道にするかーと考えた。芝公園の右側にある旧台徳院霊廟惣門から坂を登りプリンスホテル横のプリンス芝公園まで行く途中にちょっとしたスペースが有る。坂を登らずにエレベーターで行けるのをあまり知られてないのよね。プリンス芝公園もごった返す...。あかーん、無理かも。自分の定位置に向かうとスペースは余っていた。ラッキー。


到着した時間が12:30。展示飛行開始が12:40とツイッターに発表されていた。とりあえず事前に装着していた40mmで覗き込むと東京タワーを絡めて撮影するのはかなり微妙とわかった。枠内に収まる可能性が薄く、飛行経路が少しでもズレてしまったら、来た意味がなくなってしまう。大慌てで25mmに付け替える。片手でレンズ交換する苦労(^_^;)

210717

なんとか間に合った。久しぶりに登場したウォークスツールに腰掛けて待機。それにしても暑い。水分補給してる間に通り過ぎたりでもしたら最悪なので、ひたすら耐える。しばらくすると轟音とともにデルタ隊形でやって来る。周りからうぉーと歓声が上がる。特に芝公園の下の方からは歓声が大きかった。必死にシャッターを切る。もう軽いパニックw


ドルオタの萌えみたいな、そんな感じの歓喜のパニック。シャッター切ると言っても連写してるので押しっぱなしなんですが、普段はまず使わないドライブモードHiにしてたら、途中からフリーズ気味に...。おいおいちょっと待てーと本気のパニック。データ書き込みが300MB/sでも追いつかないとか、どれだけでかいデータなんだよ。RAWデータ...。


ちょっと失敗。ファイル条件フルMAXにしてたのが失敗でした...。とりあえず何点かいい感じで撮れはしたので、一安心。ただもう少し東京タワーに近い角度で入ってほしかった。タワー真下とかならいいアングルでも、芝公園からではちょっと距離がありすぎました。25mmにしておいて正解だった。その後、国立競技場で輪っかを描き、スカイツリーでUターン。そして東京タワーに戻ってくる。慌てて85mmに付け替える。また必死にw


ファインダー覗くと、大きなホコリが見つかり、またそこで外して、普段なら絶対にやらない息を吹いてゴミを飛ばす。センサー逝ったなw どうせすぐメンテあるしいいやと諦める。再度付け直すと、ファインダー内の大きなホコリは見えなくなっていた。最後はカラースモークもバッチリでちょうど真上を飛んでいってくれた。超感動。凄かった。


別に普段撮る空港とかだったらそこまで興奮しないだろう。何よりも戦闘機が都心上空を飛行することが特別なんだよね。しかもカラースモークで。機体は最新機ではないけど連携の取れた編隊飛行はやっぱり感動します。航空ショーとかも行ってみたい気持ちはある。特に岩国とか行きたい...。でもコロナのせいで中止とかになった。悔しいのぉ...。


以前から望遠がほしいとよく書いてます。ただ現実的には左手一本で持ち振り回せるほど軽いレンズは無いのです。フルサイズだと。APS-Cや4/3とかならあるかもしれないけど、今更乗り換えるなんてね...。なので85mmで撮り、トリミングで拡大してやるのです。高画素機ならではのやり方。異論は受けません。私(片麻痺)のやり方だからね。


混雑を避けしばらく待ってからゆっくり帰ってきた。それにしても暑かった。すでに日焼けした腕に日焼け止めを塗りたくって出発していたので、これ以上さらに赤くなることはなかったです。日焼け止めしてなかったら、今頃大変なことになってただろうな(^_^;) 日焼け止めなんて女子がやるものって考えでした。そうも言ってられないおじいちゃん。


家に帰って早速撮ったRAWデータをAmazonフォトに放り込んだ。終わる気配まるでなし。15時に帰宅して読み込み終了したのが22時とか。マジありえない。一枚開くと何故かノイズがある。何これとなってファイルの詳細情報を見る。なぜかISO感度が1250になっていた。いやいや行く前にISO100に合わせてたはず。こればかりは間違うわけない。


心配になって一通り見ると、すべて写真がISO1250...。普段はAUTOにしてたので間違うわけない。カメラを見るとISO1250...。終わった。私の夏は終わりました。砂詰めて泣きながら帰る気分だった。これトリミングすればいい感じって写真もすべてざらついてて、トリミングなんかしたら汚さアップして全く使えない...。多分、慌ててレンズ交換したときにISO触って動かしたんだな。その後は、全く気が付かず。高次脳の欠点でもある...。


悔しいので、とうとう手を出しました。Adobeのフォトプラン。RAWデータの現像は面倒くさいながらもソニー純正のソフト『Imaging Edge』を使ってました。RAWデータなんてホントたまにしか撮ってなかったのでたまに使う分にはこれで十分でした。動作が遅くて苛つくけど。普段はJPEGで撮って『Pixelmator Pro』で明るさ補正をするくらい。


今回は一生モノ。どうしてもそのままの状態で残すのがとても嫌だった。無理にRAWで撮りましたから。Lightroom使ってしっかり現像してやろうと、サブスクに入ってしまいました。まだ慣れてないので癖の強い写真になっていますが、はじめに比べれば全然まとも。何よりもノイズを減らせたのが嬉しいです。これだけで入った価値は十分あり。恐ろしいものを手に入れてしまった。一枚につき85MB前後...。吐きそうですわ\(^o^)/

210718

ビバ梅雨明け!!

210711

梅雨明けの前日、仕事終わりに会社を出ると、目の前になんだか立派な雲が逆光の中にそびえ立っていた。思わずキャプチャーからカメラを外して、玄関先でパシャリと一枚。他の従業員が不思議そうに眺めてました。何撮ってるのか。部署が違うと顔はわかるけど名前が出てこない。お疲れ様でしたの挨拶程度。技術部の変な人と思われてるに違いない。


家帰って、iMacの大きな画面で雲の写真見て、そろそろ梅雨明けしないかな〜とか思っていたら、翌日の昼過ぎに関東が梅雨明けとの情報が目に入り、やっとかと。昨日の空はやっぱりそうだったんだな〜と。これで五苓散から開放される。ほぼ毎日飲んでましたから。そのおかげもあって、今シーズンはつらいのが随分と減りましたからね(*´ω`*)


でも、気象病の対策に役立つことがわかったのかなり嬉しく思ってます。今後も備蓄はしておいて、明らかにおかしいときなどは率先して飲むことにします。それと苓桂朮甘湯(リョウケイジュツカントウ)も。良性発作性頭位めまい症(BPPV)から始まった一連のめまい。かなり苦しめられた。この漢方飲み続けて改善ができました。漢方サマサマやね。


先週の土曜日に締め切らせていただいたアンケート。コロナワクチン、どっちに打つ? みたいなやつ。ご協力していただいた皆様、ありがとうございましたm(__)m はっきり言って参加する人、多くても5人くらいと思ってました。結局、3人で終わるだろうと。それが3倍の15人ですよ。うれしいねー。何人かの影響のある方たちに完全に助けられました。感謝しまくりです。ほんとありがとうございました(*´ω`*) でももうやらんなw


結果、二回とも健側が46.7%(7人)、二回とも麻痺側が53.3%(8人)、分ける方はともにいませんでした。手堅いっちゃ手堅いのでしょうね。変則的なことをしようとしていた私にしてみれば、ちょっとショックでしたw それと、アンケートの際、リプライしてくれると本当はもっと嬉しかった。それらの趣旨を欠かなかった自分がいけないのだけど...。

210712

でもまー、何もわからなかったことが、いろいろな意見が聞けたり、他のフォロワーさんの記事読めたりしてよかったです。私のアンケートで大きく別れた健側と麻痺側。これ多分、片麻痺の状態で大きく変わるのかなと思います。腕が上がらなくなると言われてるコロナワクチンですから、麻痺が強い人は健側をしっかり残しておきたいので麻痺側に打つ。逆に麻痺が比較的軽い人は健側で打っても問題ないだろうと思った(てる)、のかな?


その結果なのかなーと。まー、サポートしてくれるパートナーが居る居ないでも大きく変わるから、アンケートとしてはざっくりしすぎましたかね(^_^;) あとは想像するしか無いなw フォロワーのSTAY TUNE(D)さんがすでに報告されていました。どっちに打つかと。やはり考えることはみな同じなのですね。おまるちゃん教えてくれてありがとう。


読ませていただいてすぐに出てきた「亜脱臼」 確かに私もそうだったと。亜脱臼のことすっかり忘れてました...。それと、「採血も、血圧測定も、発症後は一貫して非麻痺側」というのは、主治医に同じこと言われました。結論としてどっちでもいいよと言われたのがきっかけでアンケートを作る事になった。正直、個人的にはどっちでもいいかなと思っていただけに、亜脱臼のことが気になり、どっちにしようかまだ考え中なんですよ。


私は運良くかかりつけ医での接種が決まっているので、何も心配はしていませんでしたが、亜脱臼の状態は診てもらっていないので、最終的には私の亜脱臼の状態で問題がなければ麻痺側に接種してもらおうかと思ってます。基本、元職人なので利き手がうまく動かなくなるのは、かなりのストレスになると思うので。筋肉痛とかあんまり嬉しくない...。


とりあえず、今週はOS-1ゼリーを熱中症対策で朝と寝る前に飲んでおこう。ポカリ飲んでおくと痛みが軽減されるとかされないとか...。毎回頻繁に足を攣る身としては、水分補給が必須になる。少しでも抑えておきたいんだよね。副作用の話を読んでて個人的にゾッとしたのが有りましたので、事前にできることはしっかりやっておこうと思います(・∀・)

210713

そういえば、少し前にボーナスが支給されました。まー予想通りといいますか、出るだけマシでしょって話でもあるのですけど。全くその通りでw 売上が20%減なんだからボーナスもそんな感じになるわよね(^_^;) というわけで今回は貯金ちゃん。レンズ買いません。ほんとは買いたいけど...。我慢だな。来年、一旦戻ってくるみたいだし(^_^;)


すでに除湿機なども買ってたのでこれでいいかと。ただ、ボーナス出たのに何も買わないとかとても癪なので、ちょっと可愛いのを買ってやりましたよ。前から気になってたんです。爪やすりね。普通、爪切りに付属しているもので十分なんですけど、今麻痺側で使ってる爪切りはヤスリの無いもの。切れ味期待して購入したらヤスリ無かったのよ...。

f:id:healxheel:20210720201157j:plain
f:id:healxheel:20210720201214j:plain

切った後に鋭利なままだと、ギュッと握ってしまった場合(たまにある)、そのうち切れるなと。ただ爪ヤスリって、どれもが細長い板状のものがほとんどでしょ。あれだと健側側の手で、麻痺手を固定し、爪やすりで整えることができるとは思えないのよね。長すぎて無理だと。そんなときに見つけたのが柄沢ヤスリの「ちっちゃな初爪(ハツメ)」(*´ω`*)


麻痺手の動かしにくい指先を、健側側の中指と薬指で押さえて、親指と人差し指で初爪を持ちヤスリがけをするという。一見、難易度高そうに見えるかもしれないけど、実際はしっくり来る仕様になってます。カーブしている初爪はカーブに沿ってきれいに目立てられ、3方向に削ることができます。ただ、私のごつい爪にはもう少し荒い方が良かった。


シルクタッチと言ってるくらいなので、繊細な作業、爪をネイルと言ってる人たちが使ってるイメージ。確実に削れてるのですけど、少々時間がかかってしまいます。しかも仕上げが良くなるもんだから、時間をかければかけるだけエッジが立つというか、結果鋭利になってるんじゃ?? でもまー、買ってヨカッタかな。うん、多分...。おすすめかな!?

210716

誰かへのエール

210706

一年がかりの仕事が無事に終了したと前回書きました。トラブルもなく承認が済み、データファイルとされたのです。無事にね。なにかトラブルがあって慌てふためくさまを見せつけて半べそかいてみるのも面白かったかもしれませんけど、そうならないために細かい訂正等を入念にしてきたので問題はありませんでした\(^o^)/ ただ次の仕事が...。


いや別に、初めてやる仕事ではないのですよ。これまでも担当してきましたし。製品に同封する取扱説明書の制作なんですけどね。記憶が吹っ飛んでて何をするんだっけとなるのです。今回もそこまでタイトなスケジュール(どこまで?)なので時間をかけることができますが、頭を整理して再構築してあげないとフリーズしたたまで固まっちゃう(´・ω・`)


再構築の際にあれこっちだったけ? えーと、これじゃないな。なんだっけ?? えーとえーと...。これの繰り返し(^_^;) 単純な内容でも頭の中を整理するのに、とても疲れます。でもこれがいくつかやっていくうちに、そうそうこれこれとなって、次はなんだっけと、少しずつ思い出していく。頭でというよりカラダで覚えていた流れが蘇る感じ。


左手マウスのボタンの割り当ても、ソフトによってすべて違うので、手の感覚で覚えている方が強い、親指で横のボタン押し、人差し指でスクロール押して、中指で左キーを同時に押すとかそんな感じ。ダニエルさんとミヤギ先生のワックスオーン、ワックスオフ、みたいにカラダに染み込んでるものを蘇らせてます\(^o^)/ ポンコツ脳には反復学習が大事だったり?

210708

高次脳障害は高次脳なりに自分で努力しないと駄目だと思うのよ。勉強するという意味じゃないです。勉強が嫌いな私ですから(^_^;) 私もはじめの頃は何もわからない、何もできないと、途方に暮れてましたよ。すぐ忘れるし。記憶の消え方はこれまでの比じゃなかったですから。今さっき思ってたことが、振り向いた瞬間に忘れることだってあった。


すぐ忘れるから、わからない、じゃなくて。忘れてしまうならどうするかを考えなさいよと。対策してみたけど駄目だった、すぐ忘れてしまった。じゃー次は別の方法で試してみる。人によってはうまく行ったものでも、自分で試したら全然駄目だったということは、いくらでもあるんだよね。だから人に聞いても参考程度、自分で考えないと意味はない。


他人に理解なんて事は考えないほうがいい。まず自分を理解することに重きを置かないとさ。弱点だらけになった自分を少しでも強くしていかないと始まらないと思ってる。まだ10年経ってないけど、のらりくらりと高次脳と向き合い続けてきた結果がそう思わせてるんですよ。あんまいいたくないけど、まだ甘えに思えてしまうわ。ちゃんと向き合ってるのか。泣いても何も解決しないし。自分が強くならないと駄目だと思うのよね(´・ω・`)


最近、除湿機を買いました。シャープのCV-L71という、一番小さいサイズの衣類乾燥除湿機です。Amazonで19999円で購入しました。衣類乾燥は必要なく、純粋に除湿機として使っていますね。一応プラズマクラスターが付いてるみたいですが、見た目的にはインジケーターが点く程度、効果の程は定かではないっす\(^o^)/ まぁ一応付いてますw

f:id:healxheel:20210712200458j:plain
20年モデルで最新式ではないけど、性能差は無いというのでコレにしました

きっかけは温湿度計から始まるのですけど、ネットで部屋の温度や湿度が見れるようになったおかげで、出社時の部屋の湿度がかなり高くなっていたことがわかりました。部屋にいれば冷房付けてある程度まで落ちてはいましたけど、部屋温度が22、3℃まで低くなり、上着を着てても寒いくらいでしたので、ある程度下がったら冷房オフにしてました。


前から買おうか悩んでいたのですけど、これだというものもなく、気がついたら買っていなかった。だけどある日、湿度が70%以下に下がらないことがありまして。エアコンこれでもかと冷房と除湿繰り返しましたが駄目でした。部屋の温度が下がる一方...。これ駄目だと購入を決意。早速、調べてみましたが、やっぱりいまいちなものしか売ってない...。


基本、梅雨の時期と夏の間しか使うつもりもなかったので、コンプレッサー式で十分。その中でおすすめと出てたのが、コロナ、アイリスオオヤマ、メジャーブランドのパナ、三菱、日立、シャープと出てきた。好きか嫌いかでいうとほとんど嫌いなんだよね(^_^;) コロナうるさいし使う気になれない、アイリスオオヤマなんて端から買う気なかったし。


結局、無難なとこでシャープを選んだわけ。コンプレッサー式で20000円以下というのが一番の魅力だったんですけどね。今は27000円とか値段跳ね上がってるな(*_*) いいタイミングで購入できましたね\(^o^)/ 購入してからはいい感じに稼働中。何がいいって、湿度が50%台で温度が28℃と、これまでエアコンフル稼働時に比べてかなり快適。


湿度が低いと28℃で暑さを感じないですから、普通の部屋着、Tシャツで全く問題ないのです。エアコンなら寒くなって上着羽織ってました。涼しくしたいのか寒いのかよくわからなくなりましたね(^_^;) まー快適なんですけど、実はもう一つ快適なことをしてまして...。またしてもSwitchBotの登場ですw 懲りずにまたやってしまいました、自動化。

乾燥機フル回転中に録画したのでちょっとうるさいです(^_^;) 除湿機の音ではない

CVJ-71はリモコンが無く、パネルのスイッチを押すと動き出します。リモコンがあれば、ハブミニを介してコントロールができたのですが、今回はないので、物理的なスイッチが必要になります。そこで部屋の照明でも利用したボットを購入してスイッチパネルにボットをセットしてやり、温湿度計に連動させています。湿度が65%でオン、53%でオフ。


夜間、就寝中に湿度が爆上がりしてる事がわかったのでシーンを使って連動させました。朝起きたとき、汗びっしょり、なんてことがありましたからね。今まではそんなことすら知らずにこのベットで寝ていたと思うとちょっとゾッとしました。今は西川のエアーにオマケで貰ったドライシートがあり、象印の布団乾燥機もあるので湿度が下がることで完璧な就寝仕様が完成しました。完璧すぎて今の時期、この部屋から出たくないよ\(^o^)/

f:id:healxheel:20210712200511j:plain
本来はスッキリ収まるハンドルでしたがSwitchBotのせいで収まらず\(^o^)/

大変良く頑張りました(*´ω`*)

210701

雨すごいですね。昨日、熱海の方で恐ろしい光景を映像で見ました。偶然にも。これまで阪神淡路や東日本とかの映像を極力見ないようにしていたので、ちょっと衝撃的でしたわ。原因はメガソーラーで山を切り開いたとかなんとか出てましたがどうなんでしょう。どちらにしても安否確認できていない人もいるようなので、早く見つかるといいですね。


改めて思ったのは、このカラダになって逃げることができなくなったという現実。走れない、凸凹した道では確実に転倒するし、段差を乗り越すことすらできない。このような状況下に置かれたときは死を覚悟するしか無いというね...。この障害になって一時的に死を恐れないとか言ってた時期もありますが、今現在は生に対して貪欲です。生きたいの。


だからこんな状況にならないよう、このような場所、ちょっと危ないかもと思えるような場所には絶対に近づきません。ちょっと田んぼへとか、近所の川の様子を見に行ってくるとか、絶対にやりません。健常だった頃でもやらないけどさ。とにかく災害の映像とか見たくない。誰かしら悲しむのに、それをヤバいとか興奮状態で見ることはできませんよ。


先週の水曜日、珍しく電車に乗ってお出かけしてきました。お出かけというよりお昼ごはんを食べに出かけただけなんですけど。人の気配を感じない時間帯を狙いつつ電車に乗って行ってきました。お店の予約はお昼時間を避けて13時に予約。ラストオーダーが早いこともあり、ぎりぎりの時間でお願いしておいた。行ったのは浅草橋です。すぐにバレるw

210702

ツイッターで出発する際にツイートしたら、感のいい人には直ぐにバレた。正直、場所も店の名前も行ってないのに...。どうせアイツのことだからこの店くらいしか無いだろうと思われましたかね...。まー、その通りで行く場所は決まっていますが(^_^;) 予約の際のお店側の方との会話を書いて、ちょっと嬉しかったと書いただけなんですけどね(*´ω`*)


年に1、2回程度の訪問しかして無いので、覚えてるかちょっと心配だった。「ひーると申しますが、明日のお昼に1名で予約できますでしょうか?」と訪ねたところ、「ひーるさん!? あのカメラ持ってくる方でしょ?」って。前回行ったとき遅くまで大阪のお客さんと店主とカメラ・オーディオ談義してたのを、横目で見て覚えてくれていたらしい。


何よりも、たまに言われることがある、足の悪い人とか、杖をついた人とか言われなかったのが、人として良く出来てる方なんだなぁと。素直に嬉しかった。無意識のうちに抵抗があったのかな。負の言葉を吐かれるの嬉しくないのか? 目の前で言われたとしても、「はい、そーです」とか言ってしまうもん。顔色変えずにね。でも嬉しかったんだよな。


そうそう、何を食べに行ったか書いてなかった(^_^;) 柳橋のよし田さんへ行ってきたのです。うなぎを食べに。土用の丑の日は、まだ1ヶ月あるのですけど、毎年ちょっと早く食べるのであまり気にしなかった。それよりも体調不良で食欲も落ちていた時だったし、何よりも昨年の7月から担当した仕事が、ちょうど前日に終了したことが大きかった。

210703

一年間、上司すらも手探りな状態の中で、苦労して出来上がった図面の数々。それに付随する3Dモデルやら、それらを組み込んだ製品の数々を、地道にコツコツと作り上げ、一人で完成させた。サポートに電話してリモートで何度も教えていただいたり、逆にバグらしい状況を報告したり。このわずか一年で、CADのテクニックがかなり向上しましたね。


そんな一年間よく頑張ったという、自分へのご褒美的なやつ、これしかなかった。寿司とかもいいかもしれないけど、美味しい寿司屋知らないし...。20代の頃、高級なお店連れて行かれた事があってとても美味しかったけど、場所が思い出せないというね(^_^;) そこ覚えていたら、贅沢しに行ってたかもしれません。今のポンコツ脳じゃ思い出せんわ...。


お店に入ると、他のお客さんが居ない...。こんな事あるかよ。そこそこ人気店のはずだし、コロナ前はこの時間でもランチに来る客が引っ切り無しに来ていたというのに、予約した私だけの貸し切り。店主が話し出すんですよ、現状はひどい有様だと。蔓防にしたって3名の客ではお酒出せないとか、19時閉店とかいろいろとね。もう少し、飲食の状態をみて都や国が対策をしてあげてほしい。まじめに守ったとこが損をする仕組みとか(~_~;)


大変だろうけど、もう少し来れるように頑張るからと伝え、美味し特上うなぎを堪能しましたわ(*´ω`*) やっぱり美味しいね。自分には丁度いいお店。もっと他にも美味しいお店もあるだろうね。でも私はここのうなぎがお気に入り。たまに炭火焼きと言って焦げが多めの焼き加減とかあまり好きじゃない、焼きと蒸しのバランスがいいほうが好きかな。

210704

ボーナス入ったらまた来るか(^_^;) でも今回は少なそう。売上も少し落ちてるし...。これもしばらくは我慢ですかね。コロナが空ければ少しは変わるのでしょうか。やっと私もワクチンの接種券が届きました。区が限定されてると思っていたら、うなぎ屋の主人が、かかりつけ医に聞いてみれば?と言ってたな。早速電話してみた。ひーるさんは特別疾患あるので、別の区でも大丈夫という。ただ接種できるのが8月末から9月初旬だとか...。


別に遅くなる分は構わないと、よくわからない医者に打たれるより安心できるかかりつけでお願いしたいと言った。後日、会社にいるときに電話が鳴り、出るとかかりつけ医だった。接種日が決定したと。7月の30日と8月20日。思ったより早かった。これで少しは安心かな。でも気は緩めない。確実に免疫できるまでマスク、手洗い、うがいは続けるな。

210705